矯正装置
水戸歯科クリニック矯正歯科センターでは、長年の治療経験の実績から、細かな操作を無駄なく確実におこなうためには、表に装置をつけるオーダーメイドのスタンダードエッジワイズ法で矯正治療をすることが最適であると考えております。
しかし、表に付く矯正装置が目立つのを気にされ矯正治療に踏み出せない方もいらっしゃるようです。
当院の矯正装置は、その様な方でも安心して治療を受けていただけるよう表に矯正装置を付けてもなるべく目立たない装置を使用しております。
目立たない矯正装置
クリアブラケット
目立たない装置にも様々な種類のものがありますが、審美性が高く、さらに歯が効率よく動きやすいタイプの装置を使用しています。
ホワイトワイヤー
歯を動かすワイヤーは、通常のワイヤーを用いて治療を行ってまいりますが、より審美性の高い「ホワイトワイヤー」と呼ばれる白いワイヤーのご用意もありますのでご相談下さい。
金属ワイヤー
ホワイトワイヤー
治療中の見た目と治療結果どちらが大切でしょうか?
矯正治療は、何の装置を使うかではなくて、何をなおすかが重要です。
近年、目立たちにくい「舌側矯正(裏側矯正)」や取り外し可能な「マウスピースタイプ」、また痛みが少ない「非抜歯の矯正装置」など、新しいさまざまな矯正装置が多数紹介されています。
しかし、矯正治療は非常に緻密な治療であることから、どのような矯正装置を使っても同じ治療内容や結果が得られるというわけではありません。
早くなおるか、また歯を抜くか、抜かないかは、装置の種類やシステムではなく、矯正治療のゴールや目的の問題、矯正歯科医の技量によるところが大きいと考えております。
「目立つ装置は…」とご心配な方も、一度ご相談にいらしてください。